店長プロフィール

名前
かわうそ
星座
てんびん座
趣味
読書
 
 

ご覧いただきありがとうございます!
私は、建築設計のお仕事をしながら洋裁を学んだので、
使いなれた建築用のCADソフトを使って型紙を作っています。
フェルト手芸が大好きで、小学生の頃に入っていた手芸部の時間は、
今振り返ると人生で一番楽しかったかもしれません。
あの頃のワクワクした気持ちを大切にしながら、
これからも作品づくりを楽しんでいきたいと思っています。

  
  
 

中川美喜(かわうそ)
一級建築士 大臣登録 327207号

  
1979年広島県生まれ
  
2000年
 

呉工業高等専門学校・建築学科卒業
卒業設計、最優秀賞受賞

  
2000年ユニオン造形文化財団 「考える椅子」入賞
 

藤原聖士建築設計勤務
スミリンCADシステムズ勤務
住宅を中心とした建築の設計に携わる傍ら、小田洋裁研究所でオートクチュールの技術を学ぶ。

  
2005年型紙屋 かわうそブックを設立 

 

 

設計事務所で働きながら、副業としてスタート。
建築用のCADでパターンをおこす、独自のスタイルで型紙を作り始める。
初期の作品は、人間のボディを展開して作るマネキンや自分で作るラウンジチェアなどで、
その後、フェルト製おもちゃに出会う。 

  

2009年
 
 
 
 

書籍「フェルトのデザート」を出版(ブティック社)
手芸キット「フェルトのスイーツ」を発売(フェルトハウス株式会社)
書籍「かわうそブックのフェルトスイーツのかわいい小物」を出版(マガジンランド)
書籍「かわうそブックのフェルトスイーツのかわいい小物2」を出版(マガジンランド)
手芸キット「ままごと文庫」を発売(フェルトハウス株式会社)

  

2010年

(株)ビックボックス勤務

 

木造建築の中でも、特殊な丸太組工法に興味を持ち、
別荘地が多く、都心にもアクセスしやすい、栃木県に移住し、ログハウスの設計に携わる。

  

2014年

手芸キット「みんな大好きファミレスメニュー(ママが作るフェルトおもちゃの会)」を発売(フェリシモ)

  

2016年

書籍「かわうそブックのフェルトのスイーツ&フード」を出版(主婦の友社)

  

2017年

クッキー(フェルトままごとブック)
おべんとう(フェルトままごとブック)(改訂)
お好み焼き(フェルトままごとブック)
怪獣(フェルトのパペットブック)

  
2018年

ケーキ(フェルトままごとブック)
パン(フェルトままごとブック)(改訂)
うさぎ(フェルトのパペットブック)
ライオン(フェルトのパペットブック)
手芸キット「ママからの贈りもの・フェルトで作るくまちゃんのぬいぐるみ」を発売(フェリシモ)

  
2019年株式会社グリーン・パトロール(在宅勤務)
 子育てと両立しながら、自宅でウッドデッキの積算業務を行っています。
  
2019年ハンバーガー(フェルトままごとブック)(改訂)
やきがし(フェルトままごとブック)
NHKテキスト すてきにハンドメイド2019年10月号掲載(秋の実りのフェルト飾り)
  
2020年ラーメン(フェルトままごとブック)
  
2021年

手芸専門店ユザワヤにて「フェルトままごとブック」(11シリーズ)を販売
手芸キット「かわうそブックのフェルトで作るマスコット」を発売(ユザワヤ・サンフェルト)

  
2023年おせち(フェルトままごとブック)
  
 たくさんの方に支えられながら、思い描いたものを形にすることができています。