入荷しました♪ 2018年06月25日 「かわうそブックのフェルトスイーツのかわいい小物2」入荷しました。ケーキの小物入れが作れる大好きな本です♪夏休みの工作にも・・♪一人で作るなら小学4年生くらいからかな!?
クーピー24色 2018年06月23日 12色を綺麗に使い切ってくれたので、今日から24色に挑戦です♪子供は、金・銀が入っている所を喜んでいました!ギラギラした物が好きなんですよね~・・・。私は、削らなくても使える点が気に入っています♪
栃木県民の日 2018年06月15日 今日は、栃木県内の色々な施設が無料で開放されるので、栃木県立美術館に行きました♪戦争中に描かれた絵画が中心でしたが、どの時代にも達人がいますね♪画材なども、少なかったと思いますが、どんな過酷な状況でも描く・・。描かずにはいられない・・。そんな風に感じました。
試作品はマッキーで! 2018年06月11日 最終の完成作品は、消えるチャコペンを使用しますが、試作品は、目印が消えると困るため、油性のマジックでバシバシ描きます♪こちらは現在、試作中の作品で、納得いかず3回目。フェルト以外の素材も検討中で、少しモコモコしています♪
写真整理 2018年06月07日 毎日のように写真を撮っているので、印刷が追い付いていません。やっとの思いで整理して、1年前まで印刷出来ました!何気なく撮った物でも、振り返ると楽しい思い出!全然捨てられず、すごい量です♪
ボタン詰め放題 2018年06月05日 ゴールドのボタンが3個欲しかっただけですが、イメージに合う物が、カップに詰め放題のコーナーにしかなく、たくさん買ってしまいました。カップを一杯にしないと損した気分になる私・・。せっかくなので、シンプルな洋服や小物のボタンを付け替えようと計画中です♪
栃木移住7年目で・・ 2018年06月01日 観光地では並んで1000円以上する日光の天然かき氷ですが、近所の公民館の喫茶店で350円~食べれらる事を昨年知りました!地元では有名な穴場スポットみたい。今年は一足先に~♪宇都宮までお越しの方は、ごちそうしますよ♪
グミづくり 2018年05月30日 手作りお菓子というほど立派ではありませんが、子供がよく作っています♪作るのも食べるのも、時間がかかるので、ママが忙しい時の時間稼ぎにも便利♪ジュースがない時は、牛乳でもOKですよ~♪
街歩き 2018年05月28日 クラモノ。というイベントがあったので、街歩きを楽しみながら、ハンドメイドの雑貨を見てまわりました。私が住んでいる宇都宮市から、車で1時間弱の栃木市は、県内唯一の重要伝統的建造物群保存地区でもあり、昔の貴重な建造物が残されています。
優柔不断な私 2018年05月25日 全体のバランスを考えて、少し前から、「やさい」「くだもの」の難易度を★★から★★★へUPさせていただきました。内容は全く変わっていません。同じ型紙の中でも、簡単な物、難しい物と色々あるので、いつも悩んでいます♪
手裏剣 2018年05月23日 子供が自分で折れるようになりたい!と言うので、一緒に練習してたらたくさん出来ました~♪左右対称に折るポイントもバッチリ!こうやってママのお仕事が少しづつ減っていくんですね・・。
そよ風のなかで・・ 2018年05月21日 窓を開けると良い風が入り、気持ちいい季節ですね~♪でも、うっかりしていると、型紙がバサーっと飛んでいくので、こまめに片付けながら作業してます♪ペーパーウエイトがたくさん欲しい・・。
縫い針 2018年05月19日 力を入れずスイスイ縫え、作品を傷めにくいので、細くて長い針が楽ちんなんです♪写真は、私の愛用品でフェルト専用!但し、固い生地やファスナーは、太くてしっかりした針に変えています。