店長日記

500

お花のブローチ

布花作家のエルクールさんにブローチを作っていただきました。細部まで丁寧に作られていて本当に素敵です。もちろん1点物。これから卒園式&入学式のアクセサリーで使わせていただく予定なので楽しみです♪

生け花
前から憧れていた華道の教室に通えることになりました。1回目の作品です。ほとんど先生のご指導のおかげで完成していますが、お家が華やかになり嬉しいです♪
メッセージカードづくり
卒園式&入学式の準備に追われています。この前、生まれたばっかりなのに、早すぎるよ~!
ひなまつり
うちにも、かわいい雛人形がやって来ました~♪
焼き菓子
カップケーキを縫っている様子です。針が曲がっていますが、大丈夫です!2枚重なっているフェルトも一緒に針を通します。現在、品切れ中になっていますが、2~3日中に入荷予定です♪
かぶりもの
岩下の新生姜ミュージアムを見学しました~♪頭に被っている物は、もちろん生姜です!
発表会の小道具
小さい葉も付いて、よく出来ています!幼稚園の男の子たちが、King & Princeのシンデレラガールを踊って、客席へお花を投げてくれました~♪
親と子のための美術鑑賞教室
栃木県立美術館のワークショップに参加しました。「コラージュ」をテーマに、アート作品を鑑賞した後、自分たちでも作品を作りました♪
バレンタイン♡
入れ物がカワイイので、今年はコレにしました~♪なぜか毎年、チョコレートの缶が、翌日から小物入れになります!
カップケーキ
焼き目の付いたフェルトが、ふんわり浮き上がるくらいの量、わたを入れています♪
フェルト1000枚
入荷しました~♪枚数や色の確認をしています。
凧あげ失敗!
初心者なので届くはずない。と思っていたら、急に突風が!木の引っかかり取れなくなったので、走って逃げました~。ごめんなさい。
私のお年玉
今年いただいた年賀状でこんなカワイイ切手をもらいました~♪デザインが素敵すぎ!また、お手紙を書きたくなりますね♪
ヒビノホスピタル
アーティスト・日比野克彦氏によるワークショップに参加しました。お絵描きのテーマは、なんと「一分の一の日本地図・・・」一人ひとり、1~2時間くらいかけて、地面をトレーシングペーパーに移しました!
みかんの大きさ

果物シリーズのみかんは、Sサイズの本物みかんより、少し小さいくらいです。ヘタの部分は、分かりやすいようデフォルメしているので、本物より大きくなっています♪

仮面ライダー・ナイトローグ
ラミネートの機会を買ったので、息子とお面を作って遊んでいました。親子で工作が好きなので、20枚入りのフィルムがもう足りない!
餅つき大会
えいやー!えいやー!と頑張りました。みんなで作って食べると美味しいですね~♪
やさしいママになる!
新年の誓いを立てたものの、早くもブチ切れています~!だって、ふかふかのおふとんに、おねしょなんです!