店長日記

499

50cm角の折り紙
息子に頼まれて大きい折り紙を注文しました。さすがに難しいみたいで、何日も折ったのに失敗を繰り返しています。なかなか作品が出来ないけど、のんびり待っています~♪
世界に一つだけの花
クリスマス会で歌うため歌詞カードを作りました。ずいぶん前の歌を小学生たちが選んだことに驚きましたが、学校などで習うのかな?私も久しぶりに聞いて感動しました♪名曲は今の子供たちの心にも響いているようです♪
お好み焼き
ソース部分のフェルトは、ふちを少しだけ折り返して作っています。雑に縫うくらいが表情豊かになって良いですよ~。クリーム色のひもを、くる~り、マヨネーズっぽくのせてくださいね♪
ニジマス
子供が公園の池で釣った小さい小さい魚ですが魚拓を作ってみました。初挑戦だったので、墨の付け具合とかが難しかった。大きい魚だと大変そう。と釣った事もないのに心配してみる。
1111
運転中のラジオで聞きました。今日はポッキーの日みたいですよ~!!!!
こだわりのチョコレート
近所にチョコレート専門店が出来たので行ってみました~♪お値段にビックリしたけど美味しかったよ~♪♪♪
手づくりカードゲーム

必殺技①:ドロ

必殺技②:のろい

勉強してるのかと思ったらコレ。ひえ~∑(〇Д◎ノ)ノ

井頭公園
息子にボートを漕いでもらって私はのんびりしました~♪小学生は元気いっぱいです。オール式は初挑戦でしたが、なぜかちゃんと進んでいました。
モンブラン
主人の誕生日だったのでモンブランのケーキを食べました~♪この季節は、美味しい栗が食べごろですね~♪
南瓜
もうすぐハロウィーンですね~♪でも今年は予定なし!誰か誘ってくれると嬉しいな~。
くりひろい失敗
お散歩がてら栗拾いに挑戦しましたが、素人の私には無理でした~!どれが大丈夫なのか分からない!
十五夜
昨日の夜、お月見をしました~♪すごく綺麗に見えたと思ってたけど、写真を見たら雲がかかってたよ~。ちょっと残念。
ハロウィン帽子
Zoomでふざけるために買ってみました。最近は、色々な事がオンラインになり、なんか孤独ですね~。
いがくり
お花屋さんで栗を見つけました~♪花瓶に栗は初めての挑戦ですが、秋らしさがお気に入りです~♪触ると痛いので注意!
逆上がり練習中
夏休み中に出来るようになりたかったけど無理だったよ~!もうすぐ体育の授業があるので焦っています。雨も降るしね~。
マリトッツォ
こちらはスーパーのマリトッツォですが美味しかったよ~♪いつか長~~い行列をクリアしてパン屋さんで買いたいな~。
ぶどう
今年はじめて巨峰を食べました~♪イエーイ!やっぱり葡萄は美味しいね~♪
黄ぶな
黄ぶなの絵付け体験をしました。無病息災を願って玄関に飾っています。コロナめ~!
とうもろこし
少し前からユザワヤさんでおままごとシリーズのキットを販売していただいています。野菜のセットは、こちらのトウモロコシとラディッシュのセットです。ぜひ作ってみてくださいね~♪
チョココロネ
今日のランチはパンでした。子供と図書館に行くとこうなります。そしてやっぱりチョココロネ~♪